IPO投資の資金効率を上げる
限られた資金で当選確率と期待利益を上げる方法の一つが計画的な資金移動による資金効率向上ですが、どの証券会社のどの口座(ネット/支店)の資金効率が良いのでしょうか。
最も資金効率が良いのは、前受金不要で当選後入金の証券会社ですが、野村證券(ネット)を除き、取り扱いIPO銘柄数が少ないのと概して当選確率が低いのが残念です。
抽選参加時に申込み相当額の出金余力が必要ですが、申告後は資金拘束が無く出金可能となります。
次に資金効率面で良好なのは、抽選参加(ブックビルディング申込み)時に資金が不要で、BB締切時か抽選時に相当額の出金余力が必要になる仕組みを持った証券会社です。
このルールを採用している証券会社は比較的多く、特徴を把握して資金移動計画を立てることで、同じ資金額でも抽選参加数を増やすことが可能になります。
蛇足ながら、金融機関のサービス時間や入金にかかる時間もまちまちですので、あまりぎりぎりの入金は避けたほうが賢明と思います。
芸術的なまでに資金効率を追求して落選が続くと、精神的に疲れてしまいがちです。単純ですが、継続のモチベーション維持も、資金効率に負けず劣らず重要です。
種 証券会社 抽選申込み 締め切り時間早い順
--- -------------------- ------------------------------------------
前 三菱UFJ証券:ネット BB期間最終日 3:00 *1枚(主幹事)
前 ジョインベスト証券 独自の最終日 23:59 *1枚
前 岩井証券 BB期間最終日 10:00 *1枚
前 オリックス:ネット BB期間最終日 10:00 *1枚 *重複可
*後 GMOインターネット BB期間最終日 10:00 *1枚
後 松井証券 BB期間最終日 10:30 *1枚 *重複可
前 アイザワ証券:ネット BB期間最終日 15:00 *1枚
*後 コスモ証券:ネット BB期間最終日 17:30 *1枚
前 イートレード証券 BB期間最終日 18:00 *重複可
前 エイチエス:ネット BB期間最終日 18:00 *1枚
口座開設のページへ移動
*1枚
1口座1抽選権の平等抽選のため、1枚のみの参加で実質的な当選確率が変わらない証券会社(1枚しか申し込めない証券会社も含む)イートレードや楽天方式が有利な方もいらっしゃいますが、資金が少ない時期は、平等抽選が嬉しいですね。
*重複可
口座の出金余力を上限として、複数のIPO抽選申し込み可能な証券会社。うまく使うことで資金効率アップ可能。特に、取り扱いIPO数が多いイートレードがこの方式なのは嬉しい。
イートレードは資金額以上にBBを申し込んでも、自動的に申込み数を調整してくれます。
有効BB申込み数と当選確率は比例しますので、目一杯申し込んでおきましょう。
*後
実質的な抽選が、購入期間最終日(松井)か、最終日前日(コスモ)の証券会社で、実質的な資金拘束時間が短く資金効率良好
最も資金効率が良いのは、前受金不要で当選後入金の証券会社ですが、野村證券(ネット)を除き、取り扱いIPO銘柄数が少ないのと概して当選確率が低いのが残念です。
- 野村(ネット)、ジェット、岡三(店頭)、いちよし、高木証券 等
抽選参加時に申込み相当額の出金余力が必要ですが、申告後は資金拘束が無く出金可能となります。
次に資金効率面で良好なのは、抽選参加(ブックビルディング申込み)時に資金が不要で、BB締切時か抽選時に相当額の出金余力が必要になる仕組みを持った証券会社です。
このルールを採用している証券会社は比較的多く、特徴を把握して資金移動計画を立てることで、同じ資金額でも抽選参加数を増やすことが可能になります。
蛇足ながら、金融機関のサービス時間や入金にかかる時間もまちまちですので、あまりぎりぎりの入金は避けたほうが賢明と思います。
芸術的なまでに資金効率を追求して落選が続くと、精神的に疲れてしまいがちです。単純ですが、継続のモチベーション維持も、資金効率に負けず劣らず重要です。
種 証券会社 抽選申込み 締め切り時間早い順
--- -------------------- ------------------------------------------
前 三菱UFJ証券:ネット BB期間最終日 3:00 *1枚(主幹事)
前 ジョインベスト証券 独自の最終日 23:59 *1枚
前 岩井証券 BB期間最終日 10:00 *1枚
前 オリックス:ネット BB期間最終日 10:00 *1枚 *重複可
*後 GMOインターネット BB期間最終日 10:00 *1枚
後 松井証券 BB期間最終日 10:30 *1枚 *重複可
前 アイザワ証券:ネット BB期間最終日 15:00 *1枚
*後 コスモ証券:ネット BB期間最終日 17:30 *1枚
前 イートレード証券 BB期間最終日 18:00 *重複可
前 エイチエス:ネット BB期間最終日 18:00 *1枚
口座開設のページへ移動
*1枚
1口座1抽選権の平等抽選のため、1枚のみの参加で実質的な当選確率が変わらない証券会社(1枚しか申し込めない証券会社も含む)イートレードや楽天方式が有利な方もいらっしゃいますが、資金が少ない時期は、平等抽選が嬉しいですね。
*重複可
口座の出金余力を上限として、複数のIPO抽選申し込み可能な証券会社。うまく使うことで資金効率アップ可能。特に、取り扱いIPO数が多いイートレードがこの方式なのは嬉しい。
イートレードは資金額以上にBBを申し込んでも、自動的に申込み数を調整してくれます。
有効BB申込み数と当選確率は比例しますので、目一杯申し込んでおきましょう。
*後
実質的な抽選が、購入期間最終日(松井)か、最終日前日(コスモ)の証券会社で、実質的な資金拘束時間が短く資金効率良好